お金払ってるのになんで「いただきます」と言わせるのか
今日、ラジオからの会話が耳の中に入ってきました。
「なんで給食費を払っているのに食べる前に『いただきます』と言わせるんだ」
と言う苦情がある学校に来たそうです。
絶句・・・・パーソナリティは「世も末だ」って言ってました。
もちろん、そんなこと言う人は極々わずかな人だと思います。
給食費を払わない人も含めて・・・
以前にも「なぜ人を殺してはいけないのか」と言う議論があったと思うのですが、これって普通の神経してたら考えないことじゃないでしょうか?「人を殺してはいけない」=「そんなの当たり前だよ」
なんで、これで終わらないんでしょうか?
食事の前「いただきます」と言うのは普通の事ではないのでしょうか?
なんだか呆れ果てます。
「拝金主義の成れの果てだ」そうです。
お金は確かに大事だけど、お金に振り回される人生は、私はイヤです。
学校の先生も大変ですよね。ストレス溜まるのわかるような気がします。
関連記事