菊川「鯛春」さん

今日は、おとーさん所要で菊川へ・・・
暇人のだい・ちぃママ・だい・ちぃもドライブがてら、付いてきました。

だい・ちぃママの目的はもう一つ。
先週、ふと「鯛春」さんの鯛焼きを思い出し、「菊川の鯛春さんの鯛焼き、すっごいおいしいから今度おとーさんに買ってきてって頼んどくね~」なんて話をしたのですが、自分で行ける事になりました。

店頭に並んで買うのは初めて・・・
よく見る「鯛焼き器」は、5個くらい繋がってますが、鯛春さんのは一個一個分かれてます。
だから、10個買う人がいると、次のが焼けるまで待たなきゃいけない・・・
ってことは、焼き立てが食べられるんです。

前の方は15個注文してました。
こちらは10個注文。私達の後にも3人並んでます。

焼きながらご主人とおしゃべり。
袋井から来たことを伝えると、「今日、袋井からのお客さん3人目だ」とのこと。
みなさん、美味しい物を買うためには、距離は関係ないのですねicon05

そして、肝心の鯛焼きのお味は・・・
「こしあん」派のだい・ちぃママ好みの味!!
多分、10年ぶりくらいかも。
おいしかったです。icon22

デジカメが充電できてなくて、写真は撮れませんでしたicon20


同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
「桜だんご
「桜だんご(2013-03-29 15:04)

今年初・冷し中華
今年初・冷し中華(2011-05-05 19:23)

たこ焼き~♪
たこ焼き~♪(2010-03-25 19:56)

今日のお昼は・・・
今日のお昼は・・・(2009-03-13 18:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
菊川「鯛春」さん
    コメント(0)