夕飯の後、片づけをしていたら、急に背筋が痛くなりました。
何、これ、もしかしてインフルエンザ!!
慌てて熱を測りましたが、37.2℃と普段よりは高めですが、高熱じゃない。
もしかしたら、これからドンドン上がるの?
不安でいっぱい。でも、正月休み中でよかった・・・なんて思ったり・・・
「おとーさん、ちょっと背中揉んで」
おとーさんがちょっと肩から首筋、背中とマッサージしてくれたら
、超気持ちいい
特に、腕のつけ根を揉んで貰うと効く効く
あっという間に、背中の痛みもなくなっちゃいました。
よーく今日の行動を振り返ってみたところ、やったやった普段と違うこと!!
だい・ちぃママは年内仕事は明日まで。と言う事で、明日は雨らしいし社用車を洗ったんです。
やる前は、「やだな~、面倒くさいな~」なんて思ってたんですが、やり始めたら楽しい楽しい

ワックスまでかけちゃいました。汚れが取れないところは、ちょっと力を入れてゴシゴシ
ピカピカ!!気持ちいい
こんなところが、A型なんですよね。やり始めるとはまっちゃう。(但し、飽きるのも早いです)
自分で洗車するなんて何年ぶりなんだろう。ましてや、ワックス掛けなんて10年以上してないぞ。
だから、この背中の痛みなんですね。慣れないことするから。
洗車してる最中は、「家の車も久しぶりにきれいにしてやるか

」なんて思ったのですが、こんなに痛くなるんじゃとってもできません。
洗車機にかけて、いいにしてもらいます。
ちなみに、家のおとーさんは、その昔柔道をやっていたので、マッサージはとっても上手です
